C55形

50号機 北海道タイプ

発売日
2007年12月
価格
¥276,000+税

52号機 若松時代/吉松時代

発売日
2007年12月
価格
¥276,000+税

商品説明

数あるC55形の中でも最後まで活躍していた、耐寒仕様の50号機と、変形門鉄デフの52号機を鉄道模型化しました。 九州タイプはそれぞれ吉松時代と若松時代で作り分けています(大きな特徴の違いは、デフ下部形状です)。

※本製品の説明書に、52号機に回転式火の粉止めパーツが添付してある旨を記載しておりますが、正しくは50号機のみに添付されるパーツでございます。ここに謹んで訂正致します。

概要

急行旅客列車用の機関車です。 1935(昭和10)年に川崎で1号機が作られ、一次から三次に分けて合計62輌が製造されました。
パシフィック製ではじめての棒台枠、リベット工法から溶接工法を大幅に取り入れた接合方法、双頭式バイパス弁や排気膨張室が特徴として挙げられます。先台車のエコノミー式復元装置が採用されたのも、この形式からです。蒸気ドームと砂箱を1つのケーシングで覆い、カバーの中に収められた点も大きな外観的特徴。また、キャブ前面の左右に後退角を配置し、スポーク動輪を強化するための大きな水かきが付けられています。
一般的に一次型が標準スタイルと定義されています。二次型は世界的流行に沿った流線型で製造されましたが、三次型は一次型のスタイルに戻されました。形態はほぼ同一ですが、キャブを小型化し、テンダー後位の台車を前方に詰め、全長を100mm短くした点が異なります。 また、全国各地に配置されたC55の形態は、地域により改造が施され異なる外観を持ちます。

北海道タイプの特徴
運転室前面窓に旋回窓を取り付け、キャブを密閉式に変更した、耐寒仕様です。函館・宗谷・室蘭・千歳線で採用され、主に普通列車牽引役として活躍しました。急行『利尻』を牽引した機関車としても有名です。

九州タイプの特徴
砂撒き管の増設や、デフ上部に取り付けたリンゲルマン式煤煙濃度板、門鉄型に改造されたデフレクターが主な特徴です。門鉄型デフレクターは何種類かありますが、52号機のデフ形状はこの機関車にしか使用されていません。この52号機は大分区時代にロングラン運用を考慮し、51形12号機のテンダー車に振り替えられました。52号機と57号機は、C55形として共に最後まで活躍しました。

模型仕様
マシマモーター使用、空気作用管取付済、ヘッドライト・テンダーライトは1.5V電球にて点灯、テンダー標識灯はLEDにより点灯、50号機には火の粉止め添付
PAGETOP
・製品情報
天賞堂オリジナル 真鍮製
天賞堂オリジナル ダイキャスト製
天賞堂オリジナル プラ製
T-Evolutionシリーズ
--ゲージで探す
16番・HO[1:80 16.5mmゲージ]
Zゲージ
Nゲージ
TT-9ゲージ
制御用装置・他
オリジナルパーツ
ニューホビー
オリジナル鉄道グッズ
発売予定情報
・お知らせ
お客様に大切なお知らせ
メディア掲載情報
・店舗情報
銀座本店
-在庫・予約受付情報
みなとみらい店
-在庫・予約受付情報
天賞堂クラブのご案内
・お問い合わせ
・関連リンク
コーポレートサイト
ウォッチサイト
ジュエリーサイト
ウォッチ&ジュエリーOnlineStore
鉄道模型オンラインストア
*For customers of foreign country:
If you have any inquiries about Tenshodo items, please feel free to send your message to the following address.
overseas@tenshodo.co.jp
・関連コンテンツ
天賞堂製品ミュージアム
いちかわのWorld Railroad
天賞堂製品取扱店リスト

銀座店

みなとみらい店

オンラインストア
一般社団法人日本鉄道模型協会 会員 copyright© TENSHODO all rights reserved.