旧型客車 スハ45形・スハフ44形 プラスティック製
2021年1月7日 発売日情報を更新しました。
昭和40~50年代、「ニセコ」や「大雪」「利尻」など北海道の急行列車に広く使われた青15号のスハ45系客車を汎用性の高い単品形態で発売します。
★製品イメージ画像※画像は全てイメージです。実際に発売される製品とは異なります。
-
▼スハ45形(原形窓)【品番57053】
-
▼スハフ44形(原形窓)【品番57054】
-
▼スハ45形(アルミサッシ窓)【品番57055】
-
▼スハフ44形(アルミサッシ窓)【品番57056】
※画像は全てイメージです。実際に発売される製品とは異なります。
★スハ45形・スハフ44形 編成例(参考)
- 製品概要
- プラスティック製 16番ゲージ(1/80スケール 16.5mm[HO]ゲージ)
- 北海道向けに製造された旧型客車スハ45系の"スハ45形"・"スハフ44形"を、原形窓/アルミサッシ窓の仕様でそれぞれ発売予定です。
- 緩急車スハフ44形(品番57054/57056)は尾灯点灯
- 室内灯は別売りオプション
発売される製品の種類
品番 |
種類 |
57053 |
スハ45形(原形窓) |
57054 |
スハフ44形(原形窓) |
57055 |
スハ45形(アルミサッシ窓) |
57056 |
スハフ44形(アルミサッシ窓) |